- HOME >
- 熊太郎
熊太郎

熊太郎。埼玉県に住む50代半ばの会社員。妻と子供二人(一人社会人、一人大学生)、欧州駐在歴あり。 10年後に訪れる定年後の生活がどうあるべきか考えることを中心としたブログを進めていきます。 今まで訪問した旅先も整理して老後の再訪に備えます! 老後に備える前にひと山きました。2025年4月から中国上海に単身赴任になり、新たな刺激を受け始めているところです。
ただいま50代。還暦後どう生きるかを考察していきます。
2023/12/18
この記事のまとめ 子供の夏休みの宿題同様、毎年年賀状作るに年末までかかっていた熊太郎。この歳になるとそんな時間もかけられないので、外注することにした。 以前からも外注していたのだが、今回は宛名書きもお ...
2024/6/21
[本ページはプロモーションが含まれています] この記事のまとめ フランス映画 男と女「Une homme et une Femme」の舞台となったフランス ノルマンディー地方にあるリゾート地ドーヴィル ...
2023/12/3
2023年12月2日 ちょっと時間があったので大宮の盆栽町〜大宮駅あたりをブラブラしてきました。 気づけば師走 10月11月と忙しく、気づけばあっという間に年末が近くなっていた。 午前中粗大ゴミを市の ...
2023/11/19
2023年11月中旬、土日も費やして進めていた仕事のヤマを越えた週末、秩父に行ってみた。気分転換が目的で、秩父にはさしたる目的もなく土曜の10時ごろ家を出発 紅葉を見に行ってみようと秩父へ 「目的なし ...
2024/5/20
[本ページはプロモーションが含まれています] この話は2012年3月、スイスに海外単身赴任していた頃の話になります。 家族が合流する直前の一人旅の行き先はパリ 2011年秋にスイスはチューリッヒに海 ...
2023/11/5
11月の3連休初日、時間があったので早起きしてジャパンモビリティショーに行ってきました。 1954年から続いていた東京モーターショーが衣替えしてJAPAN MOBILITY SHOWという名前になり、 ...
2024/12/8
[本ページはプロモーションが含まれています] さて2023年も残すところあと2ヶ月。最近は日本でもそうだけどハローウィーンが終わって11月に入るとヨーロッパではクリスマスムード。2012年に訪問したク ...
2023/10/28
2023年10月にT-SQUARE45周年ライブに行ったこのタイミングで自分とT-SQUARE(The Square)の歴史を振り返ってみることにしました。 T-SQUARE official sit ...
2023/10/22
5年ぶりのT-SQUARE LIVEへ さて、40周年ライブから5年が経ち45周年ライブの時がやってまいりました。(当たり前) 熊太郎はT-SQUAREのBig Funではないですが、折角なのでエント ...
2023/10/18
ちょっと前に圏央道を通ってあきる野に行く用事があったんだ。夕方までに用事を済ませ16時ごろ埼玉に戻ろうとした時ふと思い出した。 あきる野に用事があったついでに福生へ 福生には、オールドパチンカーの聖地 ...