- HOME >
- 熊太郎
熊太郎

熊太郎。埼玉県に住む50代半ばの会社員。妻と子供二人(一人社会人、一人大学生)、欧州駐在歴あり。 10年後に訪れる定年後の生活がどうあるべきか考えることを中心としたブログを進めていきます。 今まで訪問した旅先も整理して老後の再訪に備えます!
ただいま50代。還暦後どう生きるかを考察していきます。
2024/5/20
[本ページはプロモーションが含まれています] 熊太郎、先日生まれて初めて韓国に行ってきたんだ。 仕事で行ったので明洞など観光スポットに行くこともなく仕事してきただけなのだが、限られた時間の中で気づいた ...
2024/5/20
[本ページはプロモーションが含まれています] チューリッヒからミラノへ電車移動 前回の記事のとおりスイスはチューリッヒに住んでいた熊太郎が家族でイタリア電車旅行をする話の続きです。 シニアへの歩き方熊 ...
2024/5/20
[本ページはプロモーションが含まれています] これを書いている2023年8月中旬。お盆休みも終わり子供たちの夏休みも後半に入ったところである。 この夏休み、みなさんどこか行かれましたか? この話は熊太 ...
2024/6/1
3泊4日の沖縄一人旅。旅のコストについてのまとめです。3泊4日の沖縄一人旅のコストは11万円(お土産入れると12万円)でした。 飛行機代 往復28,630円 試しに乗ってみたかったんで今回の移動はLC ...
2024/5/20
今回は沖縄編の6回目ということで、旅に後半で食べたもの。そして訪問した場所について書きたいと思います。 2日目の夜の出来事 1日目の夜はコザ(沖縄市)の居酒屋で一人飲んだ。 シニアへの歩き方おじさんの ...
2024/5/20
おじさんの沖縄一人旅シリーズ 今回は、3泊したうちの後半2泊のホテルの話と沖縄本島南部のビーチに関するお話です。 沖縄本島南部の宿泊先 1泊目は沖縄市コザ近辺に宿泊した熊太郎。残り2泊は沖縄本島南部の ...
2024/5/20
おじさんの沖縄一人旅シリーズ 今回は、1日目から2日目にかけて巡ってきた沖縄地上戦の戦跡スポットについての話に加え、現在修復中の首里城の状況についてレポートする。 民間人を巻き込んだ第二次大戦ー沖縄地 ...
2024/5/20
A&W、このお店の存在は昔から知っていた。今回はこのお店を取りあげます。 沖縄のファストフードレストラン A&W 過去何度も沖縄を訪問していながら立ち寄る機会のなかったA&W。今回は自由気まま ...
2024/11/3
[本ページはプロモーションが含まれています] 前回はおじさん沖縄一人旅の全体行程についてさらっと書き残したんだけど、今回からは何回かに分けて個別の訪問について書いていこうと思います。 山下達郎の曲を聴 ...
2023/7/23
熊太郎、齢50代半ばで歯科矯正を始めた。若い人ならいざ知らず人生後半に入ったこのトシで歯科矯正を始める人はそんなに多くないはず。 そんなシニア世代熊太郎の歯科矯正がどんな形で進んでいくのか?そしてその ...