熊太郎

熊太郎。埼玉県に住む50代半ばの会社員。妻と子供二人(一人社会人、一人大学生)、欧州駐在歴あり。 10年後に訪れる定年後の生活がどうあるべきか考えることを中心としたブログを進めていきます。 今まで訪問した旅先も整理して老後の再訪に備えます! 老後に備える前にひと山きました。2025年4月から中国上海に単身赴任になり、新たな刺激を受け始めているところです。

国内旅

おじさんの沖縄一人旅の話 7 いくらかかった?編

2024/6/1  

3泊4日の沖縄一人旅。旅のコストについてのまとめです。3泊4日の沖縄一人旅のコストは11万円(お土産入れると12万円)でした。 飛行機代 往復28,630円 試しに乗ってみたかったんで今回の移動はLC ...

国内旅

おじさんの沖縄一人旅の話 6 沖縄本島南部 食べたもの見たもの編 

2024/5/20  

今回は沖縄編の6回目ということで、旅に後半で食べたもの。そして訪問した場所について書きたいと思います。 2日目の夜の出来事 1日目の夜はコザ(沖縄市)の居酒屋で一人飲んだ。 シニアへの歩き方おじさんの ...

国内旅

おじさんの沖縄一人旅の話 5 沖縄南部の宿泊ホテルとシュノーケリング編

2024/5/20  

おじさんの沖縄一人旅シリーズ 今回は、3泊したうちの後半2泊のホテルの話と沖縄本島南部のビーチに関するお話です。 沖縄本島南部の宿泊先 1泊目は沖縄市コザ近辺に宿泊した熊太郎。残り2泊は沖縄本島南部の ...

国内旅

おじさんの沖縄一人旅の話 4 沖縄戦跡と首里城修復編

2025/8/15  

おじさんの沖縄一人旅シリーズ 今回は、1日目から2日目にかけて巡ってきた沖縄地上戦の戦跡スポットについての話に加え、現在修復中の首里城の状況についてレポートする。 民間人を巻き込んだ第二次大戦ー沖縄地 ...

国内旅 音楽

おじさんの沖縄一人旅の話 3 スティーリー・ダンとA&W編

2024/5/20  

A&W、このお店の存在は昔から知っていた。今回はこのお店を取りあげます。 沖縄のファストフードレストラン A&W 過去何度も沖縄を訪問していながら立ち寄る機会のなかったA&W。今回は自由気まま ...

国内旅

おじさんの沖縄一人旅の話 2 私的コザ散策編

2025/6/8  

[本ページはプロモーションが含まれています] 前回はおじさん沖縄一人旅の全体行程についてさらっと書き残したんだけど、今回からは何回かに分けて個別の訪問について書いていこうと思います。 山下達郎の曲を聴 ...

シニアライフ 歯科矯正

50代のおじさんが歯科矯正を始めた話 1

2023/7/23  

熊太郎、齢50代半ばで歯科矯正を始めた。若い人ならいざ知らず人生後半に入ったこのトシで歯科矯正を始める人はそんなに多くないはず。 そんなシニア世代熊太郎の歯科矯正がどんな形で進んでいくのか?そしてその ...

国内旅

おじさんの沖縄一人旅の話 1

2024/6/15  

熊太郎 一人で沖縄を旅する 先日まとまった休みが取れたので、1人で沖縄に行ってきたんだ。 1人で行くつもりなんてなかったんだけど休みが取れたのが7月の前半。熊太郎妻には「私は仕事があるからいけないわよ ...

ガジェット 健康/運動

Fitbit Charge 5 どのくらいバッテリー持つのか検証してみた

2024/7/12  

以前ここに書いたとおり、2022年12月にFitbit Charge5を購入。その後2023年1月下旬にトラブル発生。保証期間内ってことで2月初めに本体交換した。 シニアへの歩き方Fitbitにトラブ ...

ガジェット シニアライフ

続・クレジットカード選び

2023/7/14  

以前2022年9月にキャッシュレスに努めようと1週間過ごした結果を書いた。 シニアへの歩き方おじさんが一週間キャッシュレス生活に努めてみた話🕒️2022年10月8日&nb ...