- HOME >
- 熊太郎
熊太郎

熊太郎。埼玉県に住む50代半ばの会社員。妻と子供二人(一人社会人、一人大学生)、欧州駐在歴あり。 10年後に訪れる定年後の生活がどうあるべきか考えることを中心としたブログを進めていきます。 今まで訪問した旅先も整理して老後の再訪に備えます! 老後に備える前にひと山きました。2025年4月から中国上海に単身赴任になり、新たな刺激を受け始めているところです。
ただいま50代。還暦後どう生きるかを考察していきます。
2025/5/16
※2012年、スイスに駐在していた時の家族旅行の話です。 スイス 有名観光地の裏手へ 今回の日帰り家族旅行の目的はエギスホルン(Eggishorn)という所。 ツェルマットやサンモリッツ、ユングフラウ ...
2025/5/11
上海の地下鉄 上海の地下鉄は通称「地鉄」。本来の名前は「上海軌道交通」という。 地鉄というと北陸地方の人は富山地方鉄道を思い浮かべるかもしれませんが、ここ中国・上海では地下鉄のことを地鉄と呼んでいます ...
2025/6/1
行ってきましたよ角松敏生さん(以下角松)恒例の初夏ツアーに! TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025 “C.U.M” vol.3 ~Forgotten Shores~ ツ ...
2025/4/24
上海に移住してから三週間が経ちました。 生活の構築も進み、ある一つのことを除いては不自由なく過ごしております。 この三週間で感じた熊太郎の上海ファーストインプレッションを書いておきたいと思います。 同 ...
2025/4/22
3月31日 ついに上海に移動する日が来た。 上海への片道切符 午前便で羽田を発ち、上海虹橋空港に向かいます。 今回は人生2回目の片道切符。2011年のスイス赴任以来である。 空港で以下のとおりいつもと ...
2025/4/22
これを書いているのは2015年3月末。いよいよ明日、上海への赴任する日となりました。 2月中旬位から準備を始め、なんやかんややってるうちにあっという間に月日が流れた。 この1ヶ月半やってきたことを忘れ ...
2025/5/4
行ってきました!角松のインストライブ! 角松のインストライブが開催される TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025 C.U.M Vol. 2 Instrumental To ...
2025/6/27
熊太郎上海に行く 先日中国は上海に行く機会があったんだ。 上海に行くのは実に9年ぶり。 前回の訪問は2016年の11月だった。トランプ大統領が前回争った選挙で勝ったニュースを上海から蘇州だか無錫まで移 ...
2025/3/8
時は2013年3月末。イースター休暇を利用して家族でドイツ南部に行ってきた話を回顧しています。 一日目 夜 スイスチューリッヒから移動 アウグスブルク宿泊 二日目 アウグスブルク観光〜ネルトリンゲン観 ...
2025/3/3
時は2013年3月末。イースター休暇を利用して家族でドイツ南部に行ってきた話を回顧しています。 一日目 夜 スイスチューリッヒから移動 アウグスブルク宿泊 二日目 アウグスブルク観光 ネルトリンゲン観 ...