熊太郎

熊太郎。埼玉県に住む50代半ばの会社員。妻と子供二人(一人社会人、一人大学生)、欧州駐在歴あり。 10年後に訪れる定年後の生活がどうあるべきか考えることを中心としたブログを進めていきます。 今まで訪問した旅先も整理して老後の再訪に備えます! 老後に備える前にひと山きました。2025年4月から中国上海に単身赴任になり、新たな刺激を受け始めているところです。

フランス ヨーロッパ旅

2012年にモンテカルロラリーを観戦しに行った話 その2

2024/5/20  

[本ページはプロモーションが含まれています] 山の中でモンテカルロラリーを堪能後 前回の話の続きです。 シニアへの歩き方2012年にモンテカルロラリーを観戦しに行った話 その1🕒&#x ...

フランス ヨーロッパ旅

2012年にモンテカルロラリーを観戦しに行った話 その1

2024/5/20  

[本ページはプロモーションが含まれています] マントンを起点にモンテカルロラリー観戦へ 以前このブログにマントン訪問記を書いたのですが、マントン訪問の目的はズバりモンテカルロラリー観戦でありました。 ...

国内旅

全国旅行割開始! JALのマイルを有効に使った話(その2)

2022/11/6  

JAL「どこかにマイル」の結果判明後 前回お話ししたとおりJALの「どこかにマイル」のサービスを利用して北海道に行くことになった熊太郎夫婦 ※この旅の経緯はこちらをご覧ください。 シニアへの歩き方全国 ...

埼玉ネタ

大宮公園大掻掘(かいぼり)まつりを見てきた話

2022/11/5  

池の水を抜くイベント 11月3日と4日、埼玉は大宮公園にある舟遊池の水が抜かれるいわゆる「かいぼり」が行われています。 で11月の3日と4日にイベントがあるっちゅーことで、ぷらっと行ってきました。 こ ...

音楽

齢50を過ぎたおじさんが初めて山下達郎のLIVEに行った話

2024/9/30  

注意:このブログの内容は熊太郎個人の感想です。また熊太郎の知識をベースに書いているため内容に間違いがある可能性があります。ご了承ください。 きっかけは熊太郎娘との会話 それは夏真っ盛りの頃だった。 熊 ...

国内旅

バスケ初観戦!おじさんがBリーグを観に行った話

2022/10/24  

今まで観たことないスポーツを観戦 お金を払って観るスポーツはプロアマ問わず様々あると思いますが、実際観たことあるスポーツってそんなにないんだよね。 熊太郎的にはお金払って観たスポーツってプロ野球、高校 ...

埼玉ネタ

やっと残留確定! なんとなくNACK5スタジアム 大宮に行った話

2022/10/19  

なんとなくサッカーを観に行こうと思った三連休 10月の三連休の中日である10月9日(日)、さしたる予定もなかったので、J2 19位(言い換えると下から4番目)大宮アルディージャの試合を観に行こうと前日 ...

国内旅

全国旅行割開始! とは関係なかったんだけどJALのマイルを有効に使った話

2022/11/6  

2022年10月11日から全国的な旅行キャンペーンがスタート 各地域、自治体ごとの割引キャンペーンは行われていますが、全国規模の旅行キャンペーンは2020年秋のGoToキャンペーン以来ではないだろうか ...

シニアライフ

おじさんが一週間キャッシュレス生活に努めてみた話

2022/10/9  

  日頃の買い物の決済方法を考えてみる 今回は日常におけるお金の支払いについて考えてみます。 突然ですが今から30年前の90年代初頭。ポピュラーな決済手段と言えば現金かクレジットカードくらい ...

ベルギー ヨーロッパ旅

2013年11月 ベルギーまでサッカー日本代表 対オランダ戦の試合を観に行った話

2024/5/20  

[本ページはプロモーションが含まれています] 2022年9月23日 サッカーワールドカップまで後2ヶ月ってことで、ドイツのデュッセルドルフで対アメリカ戦の試合やっていたね。 2対0で快勝!! そんな試 ...