熊太郎

熊太郎。埼玉県に住む50代半ばの会社員。妻と子供二人(一人社会人、一人大学生)、欧州駐在歴あり。 10年後に訪れる定年後の生活がどうあるべきか考えることを中心としたブログを進めていきます。 今まで訪問した旅先も整理して老後の再訪に備えます!

フランス ヨーロッパ旅

南仏プロヴァンスへ行こう1 アヴィニョン編ー1

2024/5/20  

南フランスといえば日差しが強く、そして明るく、自然豊かで老後の生活を謳歌できるような印象があります。 [本ページはプロモーションが含まれています] 週末にプロヴァンスに行ってみることにした。 時は19 ...

スイス ヨーロッパ旅

スイスアルプスの女王 「マッターホルン」を見に行こう

2024/5/20  

[本ページはプロモーションが含まれています] スイスに来る日本の観光客が見たいものベスト3に入っているであろう名峰マッターホルン。今回はスイスの超有名観光地マッターホルンをご紹介。 チューリッヒから名 ...

シニアライフ

一人ゴルフのススメ

2023/9/24  

サラリーマン生活30年の熊太郎、仕事の関係でやらざるを得ないこともあり、人並みにゴルフをたしなんでおります。 一人ゴルフを始めたきっかけ ゴルフって自分と向き合うスポーツだけど、4人という人数を集めな ...

埼玉ネタ

リスの街大宮の話〜市民の森 見沼グリーンセンター訪問

2023/9/24  

今回は埼玉県さいたま市北区にある公園「リスの街大宮の話〜市民の森 見沼グリーンセンター」を取り上げたいと思います。 大宮とリス サッカー好きで大宮と言えば「大宮アルディージャ」を連想するでしょう。(同 ...

健康/運動

健康診断の結果が来た

2023/9/24  

熊太郎の健康になってみようシリーズ。今回は2020年のパンデミックを機に健康になってみようと決意した熊太郎の健康診断結果について。健康になってみようと思った経緯とかは下の別記事参照。 シニアへの歩き方 ...

スイス ヨーロッパ旅

スイス Rigi山へ行こう

2024/5/20  

[本ページはプロモーションが含まれています] さてさて、スイスはチューリッヒから日帰りかつお手軽に訪問できる場所シリーズ。今日はスイスの中心エリア、ルツェルン近郊の山、リギ(Rigi)山のご紹介。 熊 ...

健康/運動

健康寿命をのばそう(デバイス編- Fitbit)

2022/12/21  

活動計は効果絶大 前回はウォーキングで痩せたと言う話をしましたが、今回は痩せる手段について。 もちろん歩きまくって痩せたと言うのが手段といえば手段だが、その原動力となったのは活動計である。 実はコロナ ...

健康/運動

健康寿命をのばそう

2023/9/24  

今回はこのブログのテーマであるシニア時代に向けた健康的な生き方について熊太郎の経験を書いてみます。 健康になってみようと思った このブログの主テーマとしている「シニアへ向かってどう生きていくか?」を考 ...

埼玉ネタ

大盆栽まつりinさいたま市北区

2023/9/24  

ゴールデンウィークのど真ん中、2022年5月3日〜5日開催の”大盆栽まつり”がどんなものか熊太郎見に行ってきました。 さいたま市北区にある盆栽町エリア 世の中にはいろいろな地名がありますが、さいたま市 ...

スイス ヨーロッパ旅

スイス中央部に位置する街ルツェルンに行こう

2024/5/20  

[本ページはプロモーションが含まれています] 今回はスイス中央部に位置する街 ルツェルン(Lucern)を旅する話です。熊太郎がスイスに住んでいた時、何度行ったんだろう?? チューリッヒとは違う街の景 ...