- HOME >
- 熊太郎
熊太郎

熊太郎。埼玉県に住む50代半ばの会社員。妻と子供二人(一人社会人、一人大学生)、欧州駐在歴あり。 10年後に訪れる定年後の生活がどうあるべきか考えることを中心としたブログを進めていきます。 今まで訪問した旅先も整理して老後の再訪に備えます!
ただいま50代。還暦後どう生きるかを考察していきます。
2022/11/23
熊太郎のiPhoneは12無印の64GB。NMPで格安で手に入れたものになります。そんなに動画を撮りまくるような使い方はしないし、普段使いなら大丈夫かなということで2022年の初めに購入しました。 徐 ...
2023/6/6
熊太郎の父親は認知症気味 熊太郎の齢、50代前半。親は父母ともに80代。健在ではあるものの特に父は元気だけど認知症が進んでおります。 熊太郎の名前は覚えているが、孫に当たる熊太郎の子供たちの名前を言い ...
2024/5/20
[本ページはプロモーションが含まれています] 山の中でモンテカルロラリーを堪能後 前回の話の続きです。 シニアへの歩き方2012年にモンテカルロラリーを観戦しに行った話 その1🕒 ...
2024/5/20
[本ページはプロモーションが含まれています] マントンを起点にモンテカルロラリー観戦へ 以前このブログにマントン訪問記を書いたのですが、マントン訪問の目的はズバりモンテカルロラリー観戦でありました。 ...
2022/11/6
JAL「どこかにマイル」の結果判明後 前回お話ししたとおりJALの「どこかにマイル」のサービスを利用して北海道に行くことになった熊太郎夫婦 ※この旅の経緯はこちらをご覧ください。 シニアへの歩き方全国 ...
2022/11/5
池の水を抜くイベント 11月3日と4日、埼玉は大宮公園にある舟遊池の水が抜かれるいわゆる「かいぼり」が行われています。 で11月の3日と4日にイベントがあるっちゅーことで、ぷらっと行ってきました。 こ ...
2024/9/30
注意:このブログの内容は熊太郎個人の感想です。また熊太郎の知識をベースに書いているため内容に間違いがある可能性があります。ご了承ください。 きっかけは熊太郎娘との会話 それは夏真っ盛りの頃だった。 熊 ...
2022/10/24
今まで観たことないスポーツを観戦 お金を払って観るスポーツはプロアマ問わず様々あると思いますが、実際観たことあるスポーツってそんなにないんだよね。 熊太郎的にはお金払って観たスポーツってプロ野球、高校 ...
2022/10/19
なんとなくサッカーを観に行こうと思った三連休 10月の三連休の中日である10月9日(日)、さしたる予定もなかったので、J2 19位(言い換えると下から4番目)大宮アルディージャの試合を観に行こうと前日 ...
2022/11/6
2022年10月11日から全国的な旅行キャンペーンがスタート 各地域、自治体ごとの割引キャンペーンは行われていますが、全国規模の旅行キャンペーンは2020年秋のGoToキャンペーン以来ではないだろうか ...