熊太郎

熊太郎。埼玉県に住む50代半ばの会社員。妻と子供二人(一人社会人、一人大学生)、欧州駐在歴あり。 10年後に訪れる定年後の生活がどうあるべきか考えることを中心としたブログを進めていきます。 今まで訪問した旅先も整理して老後の再訪に備えます!

音楽

初めてクレイジーケンバンドのライブを観に行った話

2024/2/5  

クレイジーケンバンド(以下CKB)のライブに初めて行ってきました。感想をまとめると、 2月3日の会場は千葉県浦安市にある浦安市文化会館。ホールは1,000席強のキャパ。傾斜がしっかりしていて後ろの方で ...

フランス ヨーロッパ旅

パリ訪問 in 2013 最終回 - モンマルトル方面へ

2024/5/20  

[本ページはプロモーションが含まれています] この話は2013年末、熊太郎がスイス駐在中の最後のスイス国外旅行記になります。  12月中旬、2泊3日の旅行を計画し、土曜日スイスのチューリッヒからパリを ...

フランス ヨーロッパ旅

パリ訪問 in 2013 その3 - エッフェル塔に魅せられた夜

2024/5/20  

[本ページはプロモーションが含まれています] この話は2013年末、熊太郎がスイス駐在中の最後のスイス国外旅行記になります。  12月中旬、2泊3日の旅行を計画し、土曜日スイスのチューリッヒからパリを ...

フランス ヨーロッパ旅

パリ訪問 in 2013 その2 - アール・ヌーヴォー建築堪能

2024/1/22  

この話は2013年末、熊太郎がスイス駐在中の最後のスイス国外旅行記になります。  12月中旬、2泊3日の旅行を計画し、土曜日スイスのチューリッヒからパリを素通りしてまず海岸の街「ドーヴィル」に行ったん ...

フランス ヨーロッパ旅

パリ訪問 in 2013 その1 - 自転車で凱旋門まで

2024/5/20  

この話について [本ページはプロモーションが含まれています] この話は2013年末、熊太郎がスイス駐在中の最後のスイス国外旅行記になります。 12月中旬、2泊3日の旅行を計画し、土曜日スイスのチューリ ...

ドイツ ヨーロッパ旅

ドイツ ポルシェ博物館訪問

2024/1/10  

この記事のまとめ 時は2013年。冬真っ盛りの1月、用事があってスイスのチューリッヒから南ドイツ方面に出かけたんだ。 その時に寄ったポルシェ博物館のレポートです。 ポルシェ博物館はシュトゥットガルトの ...

シニアライフ

大掃除で見つけた1983年2月1日の新聞

2024/1/8  

この記事のまとめ 2023年末大掃除していたら昔の新聞が出てきた(実家住まいだからね) そこには時代を感じる表現や風俗がたくさん TV番組も懐かしい。2024年現在一周回った感もあるけどね。 掃除して ...

埼玉ネタ

2024年1月4日の大宮氷川神社

2024/1/6  

恒例の正月明けの大宮氷川神社へ 昨年正月に続き、 仕事始めの1月4日大宮の川神社に寄ってきました。この日の朝は雨がポツポツ降っていてイマイチな天気。 昨年の記事はこちら↓ シニアへの歩き方2023年1 ...

スイス ヨーロッパ旅

スイス フィルスト 真冬に電車で名峰アイガーを見に行った話

2024/5/20  

[本ページはプロモーションが含まれています]  2013年12月。海外赴任が終わる月に最後の足掻き的なスイス国内日帰り旅をした話です。 この記事のまとめ スイスチューリッヒから日帰りができるところ、か ...

国内旅 埼玉ネタ

2023年大晦日の浅草・大宮

2024/1/1  

この記事のまとめ 2023年の大晦日、友人と久々に会おうということになって浅草に行ったんだ。 浅草寺は外国人たくさん。大賑わい。 一方、地元大宮氷川神社はこれから混雑する感じだった。(22:00ごろ) ...